アレルギー克服!塩料理と映画鑑賞の日記

塩味のみの料理と、映画の感想を適当に書いてます。塩味だけで結構いけちゃうよ

映画3本 その3

ある少年の告白

 

カッコーの巣の上で」を思い出した。

 

思わず泣いてしまったシーンは、主人公が施設から逃げ出したいと言った時、母親が味方をしてくれたところ。

おかあさーーーーん! ってなった。

「受け入れる愛」を感じた。

 

ここで母親にも裏切られたら絶望的だもの。

救いがあってよかった。

 

やはり、これ大事。

・おかしくない?って思ったことを言うこと

・言える環境、関係性

 

自分を受け入れてくれる人がいることに感謝。

そして、人間ってそういう人を親以外で見つけながら生きているのかもね。

だって孤独ってさみしいもん。

 

 

 

ある少年の告白 (字幕版)

ある少年の告白 (字幕版)

  • 発売日: 2019/08/20
  • メディア: Prime Video
 

 

 

映画3本 その2

宇宙兄弟

 

んーーーーー。

題名を聞いたことがあったから観てみた。漫画が原作とは知っていた。

きっと映画化してかなしい思いになった人多いのでは?と思ってしまったがどうなのだろうか。

 

なぜだろう?と考えたが、きっと内容に心を動かされてなかったから。

 

ただただ、月に行くことを目指した兄弟の時系列を負った内容だったなぁ。

もっと苦悩とか心の機微が感じられたらよかったのかも。

 

1個、わぁぁ!って思った点は、月からみた地球の映像。

でした。

 

宇宙兄弟

宇宙兄弟

  • メディア: Prime Video
 

 

映画3本 その1

3月のライオン

 

私はこれまでに真剣に「勝負」をしたことがない。

と気づかされた映画だった。

 

中学の部活くらいだな・・・。短距離だったので、勝ち負けではなく順位がついて終わり。元々ナチュラルボーンで足が速かったから、1年生の時には学校の地域内で2位をとった。その後他校の選手は真剣に練習をしてメキメキと成長。3年生になる頃には、全然違う人たちが3位以内に入り賞状をもらっていたなぁ。

一方私はというと、足を怪我したことをいいことに練習はあまりせず、3年生の頃には8位くらいに落ちていたかな・・・。あんまり悔しくもなかった。怪我したししょうがないよね、と納得させて逃げていた節もある。

 

映画に出てきた、勝負に負けて取り乱す人たちを見て、思わず「えーなんでこんなになっちゃうの・・・ちいさっ性格わるっ」と思ってしまった。が、よくよく振り返ってみると、私も幼いころ兄とオセロゲームをやって、何回も負けておもしろくなくてすねた経験があることを思い出した・・・

 

勝負に負けて、ちいさっ性格わるって思っちゃうような行動をとるってことは、それだけ頑張っている証拠だし、頑張った人にしかわからないくやしさだよな。

やっぱり、勝負の世界にいる人は負けず嫌いなのだろう。負けてくやしい分、練習や稽古をがんばって、勝ちにこだわる。くやしさ(勝ちへの執着心)VS努力するキツさ。私のくやしさはいつも薄っぺらく執着心全般ないから努力する方を選ばないのだろう・・・

 

それほど真剣に取り組みたいものもない。あぁなんてかなしいこと!

本当は、一生懸命になれることを見つけたがっているのかなぁ・・・。

 

でもこの映画の主人公から、負けず嫌い感は感じられない。生きる道が将棋しかなかった。だから将棋をしている。その辺の設定も好み。単なるスポコンではない感じ。家庭環境の複雑さも、入り込んじゃう理由よね。

 

将棋について全く知識もなく興味もないが、勝負に挑む主人公の心の機微が感じられたせいか、後編までいっきに見てしまった。勝負中の棋士同士の心の対話の場面は、しびれた。全然テーマは違うけど、のだめカンタービレの音楽の世界と同じものを感じたりもした。

 

「具体的な言葉は必要なく、同じものを感じられている空気」これ好物。

私はヨガをやっている時、これを感じる。先生と雰囲気で会話できるのがウレシイ。

 

 自分自身と対峙し、もがいている場面に、感動しやすいのかもな、私。

 単なる将棋の勝負の話でなく、その点が描かれているから好みだったのかも。

 

 

3月のライオン[前編]

3月のライオン[前編]

  • 発売日: 2017/09/27
  • メディア: Prime Video
 
3月のライオン[後編]

3月のライオン[後編]

  • 発売日: 2017/10/18
  • メディア: Prime Video
 

 

調味料

今家には砂糖はない。みりんもない。

砂糖を入れていたプラスチックの入れ物には、今では塩が入っている・・・

 

主に料理に使うものは

  • オリーブオイル
  • 昆布ダシ
  • お酒
  • スパイス

 

スパイスは、コショウ、山椒、クミン、ガムマサラ、カルダモン、コリアンダーなどがお気に入り。

 

なんだかんだ言っても、塩コショウが一番多いかも。

 

一時期、顔が腫れて一番体調が悪かった時は、「腐っているもの」も避けるように言われていたので、体に良いとされている発酵食品さえも食べなかった。醸造しているものも対象で、酢やお酒も料理には使用せず。ただただ塩のみ。

 

でもね、なんとかやっていける。顔が腫れて体調悪くなることと比べたらね。

 

料理において、お酒の役割って何?くさみを取るってことかな?となんとなく、レシピに載っているから何も考えず使っていたけれど。

 

味に「深み」がでることに気づいた!

甘みは、素材から感じられるので、砂糖は無くても全然いける。

最近はときどきチョコレートを食べるけれど、中毒性があるっていうのにとても納得する。甘いものっておいしいもんなぁ

 

 

さて、本日つくったもの。

f:id:hinageshix:20210110165555j:plain

じゃがいもと玉ねぎの鳥煮込み

水から鶏肉とショウガ、お酒を入れて煮込み、あくを取ってから玉ねぎとじゃがいも、塩を適量投入。最後にコショウも加えて味の調整。

玉ねぎ、じゃがいもの甘みを存分に感じられて良き!

 

福岡では水炊きを自宅でもするので、骨付きの鶏肉のぶつ切りが普通にスーパーで売っている。骨付きの方が断然スープがおいしくなるらしい。が、東京では骨付きと言えば手羽先のみ。骨が切ってむき出しの方が、なんとなくうま味が出そうな感じするけど、手羽先でも十分でやんした。

 

炒め物ばかりだったので、久しぶりに煮込んでみました。

冬はあたたかいスープが しみるーーー

 

映画鑑賞後の気持ちの備忘録その2

 

ザ・スクエア 思いやりの聖域

モヤモヤ

なんかモヤモヤ

 

映画を見た後、他の人の感想を見るのが好きなのだが、なるほどね、この映画は「風刺映画」らしい。なるほどなるほど。モヤモヤするわけね。

映画鑑賞後の気持ちの備忘録を書こうと思った理由は、この映画を見た後のこのモヤモヤ感が気になったから。なんかこのままにしておくのが嫌だった・・・

なんか自分なりに整理しておかないと気になる・・・

 

私がモヤモヤした点って・・・

題名にもなっている「ザ・スクエア」という美術作品。

ザ・スクエア」は信頼と思いやりの聖域です。この中では、誰もが平等の権利と義務を持ちます という美術作品

 

 

いろいろまとめてキレイゴト言ってんじゃねーよ ってことですかね。

自分含めての反省点にもなりますが。

 

・偏見からの言動

・言っていることと行動の矛盾

 → 特に、違和感があるのに、それを言わない人たち

 

なんかみんなわかった風になってるけど、何なの?これって何言いたいの?とか、そもそもコレってどうなの?ってギモンを素直に聞くこと自体がなんだか難しい雰囲気になっている。その「わかった風」そして「聞かないこと」にモヤモヤ。

 

理解できない人が出てくると、理解しようともせずに、「何あいつ?」と拒絶しかしない。え?普段、理解してますよ風を装っているのに、実際そういう場面に遭遇すると拒絶するんだ?とモヤモヤ。

 

その場のノリで行動して、その後、冷静になって思い直すとか。バカじゃないの。←

 

助けを要求している人が、図々しい要求をしている場面があって、モヤモヤもした。

助けてを求める方は、自分のやるべきことをしてから助けを求めてるのかな?

なんか「親切したがり」の自己満と「助けて欲しがり」で成り立っている感じ・・・

 

 

全員がいい思いするなんて、本当にできるの?

できないって本当はわかっているのに、それは大きな声で言っちゃいけないの?

 

映画に出てきた、「矛盾があるのに、それに気づいていないであろう人たち」にイライラ。だから、自分の反省を含めて、自分はどういう行動をしているかな?って思い返すいい機会だった。

 

私が映画が好きな理由。それは、普段考えないことを考えさせてくれるからなんだろうな。だから、見た映画で私が何を考えられたか、が大事。考える機会をいただき、感謝。ありがとうございます。

 

 

 

映画鑑賞後の気持ちの備忘録

町田くんの世界

普段ギモンにも思わないようなことに対して、もう一度考えることをさせて貰えた

映画で出てくる「人が好き」。私も人が好き。

人って関わると本当にめんどくさいけど、いろんな言動パターンがあるから非常に興味深い。「めんどくさい」より「面白い」が勝ってるから、「好き」という結果だろう。

 

そして、「好き」って何?

人として好き、と異性として好き この違いは?

独占したい気持ち?コレは、4歳頃、母親に対して初めて抱いた。

独占したい気持ちに気づくきっかけは、たぶん「嫉妬心」

同性の友達に対しても抱いた。そしてもちろん、異性に対しても。

3人デートで、町田くんは自分の中の「嫉妬心」に気づき始めてるのかな?と感じた。

 

誰に対しても、分け隔てなく親切な町田くん。正義のヒーローだな。

それを見てモヤモヤする猪原さん。つまりスーパーマンの妻の気持ちか。

自分が行う行動が「親切心」からであっても、ある人を傷つけることになっているならその行動はやめるべき?町田くんは悩んでいたね。

 

私はパートナーがやりたいと思うことが、自分が原因でできなくなっているなら、ましてや、それが「良いコト」なのであるなら、私のことは気にせず自由にやって欲しいと心から思う。

だって、私にそれをやめさせる権利ある?「好き」って気持ちだけで?

その「好き」って気持ち、そんなに大事?とか考えちゃう。

でもこれって、世間でいう「人として好き」の域で、「異性として好き」の域ではないのかもね。

例えば仲の良い友達と同じ人を好きになったら、簡単にあきらめると思う。

 

だから、「私って本当に「恋愛」したことあるのかな?」なんて思うし、

「恋愛感情」を卑下している感がある。

だって、なんかいつか無くなっちゃう感じするし、「恋愛感情」は。

 

私は町田くんのような、素直な人が好きだな、と改めて思った。

大人になると恥ずかしくて言えなくなる、できなくなるコトを堂々とできる人。

そして、なんで「恥ずかしい」って思っちゃうのかね?

一生懸命になることって、なんで恥ずかしくなっちゃうんだろうね。

 

今日はここまでにしておく。

 

町田くんの世界

町田くんの世界

  • 発売日: 2019/11/06
  • メディア: Prime Video
 

 

味付けは塩。以上。

で、調味料 塩のみって どーすればいいの!!!

(下記の記事からの続き)

遅延型アレルギー

遅延型アレルギー②

 

 

まずやったこと

  • 塩について知る。

 

出会ったもの

  • 海の精

www.uminosei.com

海の精 赤ラベル 240g

海の精 赤ラベル 240g

  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

結果

  • 塩だけで十分美味しいやん!!!!

 

 

1年間、塩だけの味付けで生活して、起こった変化

  • 素材そのものの美味しさがわかるようになった
  • 外食の味付けが濃く感じるようになった
  • 添加物だらけの食品が、変な味に感じるようになった(特にガム)
  • 出汁の奥深い味に改めて感動

 

 

顔が腫れる経験をしてから2年経つ今も、

卵、小麦、乳製品はなるべく避けるようにしています。

(この3つは、3日以上は摂らない方が私はいいみたい)

 

これらの食品以外でも、やはり食べ過ぎてしまったり、

同じものを繰り返し食べてしまったり、

腸に負担をかけるようなことをすると、身体が反応します。

 

主な症状

  • お腹が張る
  • 顔が浮腫む(これは生理周期とも関係あり)
  • 顔に蕁麻疹のような凸凹が出る
  • 便が細くなる

 

症状が出ないようにすることがまず大事ですが、出てしまったら、腸を休ませる。

消化時間を減らし、代謝の時間を増やす。

 

つまり、食べない時間帯を増やす。

ってところが大切だと感じています。

 

血流がすべて解決する

血流がすべて解決する